2013-05-29

ドドナエア - Dodonaea

NIKON D90, AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G, ISO 400, 55.0 mm (35 mm equivalent: 82.0 mm), +1 EV, f/5.6, 1/200
シックな色合い、シックな花。緑からこの銅のような色に紅葉?するけど落葉はしない、という変わった植物。

元気一杯なのにドライフラワーのような佇まい、なかなか格好良いです。

2013-05-17

クリサンセマム・ムルチコーレ - Chrysanthemum-Muruchikore

NIKON D90, AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G, ISO 640, 55.0 mm (35 mm equivalent: 82.0 mm), +1/3 EV, f/5.6, 1/4000
NIKON D90, AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G, ISO 640, 55.0 mm (35 mm equivalent: 82.0 mm), +1/3 EV, f/5.6, 1/2500
NIKON D90, AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G, ISO 400, 55.0 mm (35 mm equivalent: 82.0 mm), +1 EV, f/5.6, 1/125
1回聞いても覚えられそうにない&言いたくなるお名前。

昼間は元気いっぱい咲きますが、夕方になるとクローズ。よくあるっちゃありますが、あまりにキチッと閉じてたので撮ってみました。

2013-05-10

ヒメツルソバ - Persicaria capitata

NIKON D90, AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G, ISO 640, 55.0 mm (35 mm equivalent: 82.0 mm), +1/3 EV, f/5.6, 1/1250
よく地面に群生してますが、これ、小さな花が無数に集まってたんですね。
名前も含め、写真を撮ってから初めて知りました。

ちなみに別名ポリゴナム。ポリゴンチックで、こちらの方がしっくりきます。

2013-05-09

ムスカリ - Muscari

NIKON D90, AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G, ISO 640, 55.0 mm (35 mm equivalent: 82.0 mm), +1/3 EV, f/5.6, 1/1250
低い位置に咲いてる花。こういう地味に頑張る子、キライじゃないです。

2013-05-03

ギョリュウバイ - manuka

NIKON D90, AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G, ISO 640, 32.0 mm (35 mm equivalent: 48.0 mm), +1/3 EV, f/4.8, 1/1250
低い木に、桜のようにビッシリと花が咲きます。見た目はドライフラワーのよう。

この木からは高級はちみつでおなじみ、マヌカハニーが採れるそうな。素敵。
あとフトモモ科というのに分類されるらしい。素敵。